・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥550 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
岡山の西粟倉・森の学校が、間伐材の有効活用として生み出された、おはし作りのセット。
けずって、みがいて、つくる。紙やすりだけで作ることができるので、お子様でも作ることができます。
触れていて気持ちがよく、なんと言っても麺類がすくいやすい!
こどもばしは、おはしを使いはじめる小さなお子様の手に合った形に作ることも出来る。
自分で仕上げたお箸で食事する、ものづくりへの興味も惹きだせるかもしれませんね。ちょっとしたお土産にもオススメです。
材料の木は、日本の森を元気にするために切ったヒノキの間伐材。それからつくった建材の端材からつくれるようにし、山の恵みを無駄にせず、山の環境整備にも役立たせています。
こどもばし、おとなばし、とりばしの3種類。誰と作ろうか…楽しいですね。
<西粟倉・森の学校>
人の手と地域資源の組み合わせで価値を生み出すことを目指しモノづくりに取り組んでいます。
___________
内容: 箸 1膳、紙やすり#240,#400 各1枚ずつ
材質: 日本の森で育ったひのきの間伐材
___________
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥550 税込